全く初めてで知識の無い方も、以前習った経験があるけど忘れてしまった方も、それぞれのレベルに合わせて少人数制のクラスで丁寧にお教えします。帯結びは余計な器具を使わない手結びで、どこに出ても恥ずかしくないような綺麗な着方をマスターしていただきます。マンツーマンレッスン、プロの着付師や着付け講師を目指す方のコースや、自装(自分で着る)・他装(人に着せる)を1回毎に受講できる「単発レッスン」もございます。なお、無料体験レッスンをご希望の方は、お問合せフォームよりご連絡ください。
レッスン場所は、葉山町内(別途お知らせ)になりますが、葉山近郊の出張レッスンも承ります(応相談)。
着付けレッスン
初級コース
(全10回) 3,000円×10回=30,000円(税込)
初心者でも安心。
下着の着方、補正の仕方、着物のたたみ方など基本的なことから丁寧にお教えします。
帯結びは特殊な器具を使わない手結びの方法で行い、カジュアルとフォーマルどちらも着られるようになる人気のコースです。
10回のコースで着物に関しての基礎知識も身につけていただけるよう講義を取り入れながら進めていきます。
実 技
講 義
1回目
下着~補正~長襦袢
長襦袢のたたみ方
2回目
着物の着方 (1)
着物のたたみ方
3回目
着物の着方 (2)
半襟の付け方
4回目
名古屋帯で一重太鼓 (1)
帯の基礎知識
5回目
名古屋帯で一重太鼓 (2)
帯揚げ、帯締めの種類
6回目
名古屋帯で銀座結び
着物の種類、季節感
7回目
袋帯で二重太鼓 (1)
着物と帯の格
8回目
袋帯で二重太鼓 (2)
着物と帯のコーディネート
9回目
浴衣と半幅帯
浴衣のお手入れ
10回目
総復習
※初級コースでご用意いただきたいもの
● 足袋
● 肌着(肌襦袢、裾除け、ワンピース式もOK)
● 長襦袢
● 衿芯
● 補正用タオル
● 腰紐5本(ウエストベルトもOK)
● 伊達締め2本
● 着物クリップ
着物
名古屋帯、袋帯
帯板
帯枕
帯揚げ
帯締め
※
※
※
※
初回は●のものをご準備ください。
2回目以降はその都度ご案内させていただきます。
肌着と足袋以外はレンタルもございます(1回1,000円)。
またお持ちでない小物類は販売もございますが、強制的な販売等は一切ございません。
中級コース
(全16回) 4,000円×16回=64,000円(税込)
初級コースを終えられた方向けのコースです。更に綺麗に着られるようにポイントをおさらいしつつ、またお相手に着せる技術をお教えします。経験者はこちらから受講も可能です。
実 技
講 義
1回目
自装の復習(名古屋帯)
半襟の種類、選び方
2回目
自装の復習(袋帯)
着物と帯の合わせ方
3回目
自装の復習(半幅帯)
半幅帯の種類と合わせ方
4回目
他装レッスン・浴衣~半幅帯
夏物の知識
5回目
他装レッスン・下着~補正~長襦袢
着物のTPO
6回目
他装レッスン・着物~名古屋帯
カジュアル着つけのポイント
7回目
他装レッスン・着物~袋帯 (1)
帯の格
8回目
他装レッスン・着物~袋帯 (2)
フォーマル着付けのポイント
9回目
他装レッスン・留袖~袋帯 (3)
比翼
10回目
他装レッスン・振袖~袋帯で飾り結び (1)
伊達襟
11回目
他装レッスン・振袖~袋帯で飾り結び (2)
帯揚げ、帯締めの種類
12回目
他装レッスン・七五三着付け7歳
作り帯と結び帯
13回目
他装レッスン・七五三着付け3歳5歳
肩上げ、腰上げのやり方
14回目
他装レッスン・男物袴の着付け
男性着付けのポイント
15回目
総復習 (1)
16回目
総復習 (2)
上級コース A
着付師養成コース
(全17回) 7,000円×17回=119,000円(税込)
中級コースを終えられた方向けのコースです。人に着せる高度な技術を習得するとともに、プロとして着付けの仕事ができるよう、接客マナーおよび応用力を学ぶコースです。
上級コースを終えられた方は着付け師認定試験の受講資格ができ、合格すると着付け師の認定証が授与されます。(着付け師認定試験は任意となります)
適正が認められる方にはこちらからお仕事をご紹介する場合もございます。
実 技
講 義
1回目
半襟付け
着付け師の仕事内容
2回目
浴衣の着付け・半幅アレンジ
夏物の合わせ方
3回目
訪問着に二重太鼓
短い着物の対応
4回目
訪問着に飾り結び
おはしょりの整え方
5回目
留袖に袋帯で二重太鼓 (1)
短い帯の対応
6回目
留袖に袋帯で二重太鼓 (2)
着物と帯の格
7回目
振袖に袋帯で飾り結び (1)
振り袖着付けの注意点
8回目
振袖に袋帯で飾り結び (2)
帯揚げのアレンジ
9回目
振袖に袋帯で飾り結び (3)
帯締めのアレンジ
10回目
5歳の着付け
5歳着付けの注意点
11回目
7歳の着付け (1)
7歳着付けの注意点
12回目
7歳の着付け (2)
三重仮紐無しのやり方
13回目
3歳の着付け・肩上げと腰上げ
肩上げ、腰上げ
14回目
男性着付け
男性着物のTPO
15回目
実技テスト・留袖
着付師の心構え、マナー
16回目
実技テスト・振袖
仕事の始め方
17回目
実技テスト・七五三
修了後、認定試験もございます(任意)
着付け師認定試験
着付け師認定試験 試験料 10,000円
認定料 30,000円
上級コース B
師範科コース
(全13回) 10,000円×13回=130,000円(税込)
上級コースA(着付け師科)を終えられた方向けのコースです。今までの総復習と人に教えるための授業内容となります。細かい知識の確認と高度な着付け技術の習得および授業の効果的な進め方をお教えし、ご自宅で着付け教室を開講できるような実践力が身につきます。
実 技
講 義
1回目
準備~着物
自分のサイズを知る
2回目
浴衣の着付け・半幅アレンジ
浴衣について
3回目
補正~長襦袢
補正の見直し
4回目
紬に半幅帯
カジュアルコーディネート
5回目
小紋に名古屋帯で一重太鼓
お太鼓柄の名古屋帯
6回目
小紋に名古屋帯で銀座結び
関西巻のやり方
7回目
訪問着に袋帯で二重太鼓
伊達襟の効果的な使い方
8回目
留袖に袋帯で二重太鼓
比翼
9回目
3歳の着付け・肩上げと腰上げ
肩上げ、腰上げ
10回目
男性着付け
男性着付けの教え方
11回目
実技テスト・留袖
12回目
実技テスト・振袖
13回目
実技テスト・七五三
修了後、認定試験もございます(任意)
師範認定試験
師範師認定試験 試験料 10,000円
認定料 30,000円
単発レッスン
(1回) 3,000円(税込)
レッスン内容はご希望に応じます。自装、他装どちらでも対応可能です。以前どちらかで学ばれて、数回だけレッスン受講を希望される方もこのレッスンをお選びいただけます。
例)
・
・
・
・
卒業式に向けて集中してフォーマル着物レッスン
お子様の七五三に着付けてあげたい方の着せ付けレッスン
ご家族に浴衣を着せられるようになりたい着せ付けレッスン
着物は着られるけれど帯だけ忘れてしまったので習いたい 他